CAカフェ CA時代の海外で経験した危なかったこと。今は気をつけてます(>_<) こんにちは。ひまてんです。 約10年間、国際線のCAとして乗務していたことがあります。 何度も乗務でおとずれている海外のステイ先で、何度かこわい目にあったことがあります。 さいわい大事には至ったことはありませんでしたが、... 2019.07.20 CAカフェ
CAカフェ アジア系外資エアラインCAの出会いあるある。クルーはどんな人とお付き合いしてた ? こんにちは ! ひまてんです。 対人恐怖症なところがありながら、アジア系外資エアラインでCAとして7年ほど働きました。 自分から人間関係を築くのはニガテ〜なのですが、 CA時代は色々なひと、(こどもちゃんから祖父母より上... 2019.07.10 CAカフェ
CAカフェ メンヘラのわたしが外資系CAになって生きやすくなったこと。 こんにちは ! ひまてんです。 航空会社のCAって、どちらかといえば陽キャラのイメージがありませんか? こちらのブログで書かせていただいてますが、私は陰キャラです。 陰キャラですが、仕事中は陽キャラになりきって外資エアラ... 2019.07.03 CAカフェ
CAカフェ アジア系外資CAから日本のエアラインCAに転職して戸惑ったこと。求められることが違います ? こんにちは ! ひまてんです。 アジアのとある国の航空会社のCAとして楽しく乗務していましたが、結婚後、ひっこしのため、退職。 ひっこし先の通える空港ベースで乗務できる国内のエアラインCAに転職。計10年間働きました。 ... 2019.07.01 CAカフェ
CAカフェ CA受験に受からない理由あるある、実際は受かっています こんにちは ! ひまてんです。 昔、アジア系外資と日系エアライン2社で客室乗務員として約10年間働いてました。 他のブログ記事でも、書かせていただいておりますが、新卒で希望エアライン採用試験に合格できてません。。。 採用... 2019.06.01 CAカフェ
CAカフェ アジア外資系CAに学んだ太らない食べ方 こんにちは!ひまてんです。 約10年間、客室乗務員として働いていました。その時、タイ、台湾の同僚と機内やステイ先で一緒に食事をしてきましたが、食べ方の違いがたくさんあって驚かされることがいっぱいありました。 基本CAは、食べる... 2019.05.04 CAカフェ
美容 アジア外資系CAから学ぶお手軽美容!!姿勢を良くしていいことあります〜 こんにちは!ひまてんです。 姿勢と笑顔で人生変わることもあります。私は、人生の大部分をこの2つで乗り切ってきました。(かなり大げさ(~_~;)) 姿勢と笑顔は、お金のかからないめっちゃコスパの高い美容法で、印象と気分を... 2019.05.04 美容CAカフェ
CAカフェ CA受験、自分に似たCAを探してハードルを下げると気分的に楽になった話 こんにちは ! ひまてんです。 国際線の客室乗務員として10年間働いていました。 今回は、CAになるために自分ができてないことを探して努力し続けなくても、今の自分で受かるところを見つける方が早くCAになれてたかな? と、思った... 2019.04.07 CAカフェ
CAカフェ 絶対CAになれない、と3人から言われた話(結果2社で働きました) こんにちは!ひまてんです。 外資系と日本の航空会社2社で10年間、国際線客室乗務員として働いたことがあります。 2社に採用になるまでに、不採用になったいくつもエアラインもあります。 客室乗務員になるために、準備、勉強して... 2019.04.06 CAカフェ
CAカフェ 外資系航空会社CAになってお得〜!と感じたこと こんにちは! ひまてんです。 以前、こちらのブログに書かせていただきましたが、新卒で入社したブラック企業に耐えられず、逃げるように外資系航空会社に転職し、客室乗務員として働いていました。 私のいた航空会社は、すごくお給料がよか... 2019.03.23 CAカフェ