2019-07

旅行

台北のアフタヌーンティービュッフェはお得でおもしろいです。

こんにちは、ひまてんです。 外資エアラインCA時代に乗務でいっていたところで、いちばん楽しみだったのは台北でした。 台北ステイの楽しみは食べること。。。台湾スイーツ、あさごはん、屋台スナック、和えそば、水餃子などなど。 ...
CAカフェ

CA時代の海外で経験した危なかったこと。今は気をつけてます(>_<)

こんにちは。ひまてんです。 約10年間、国際線のCAとして乗務していたことがあります。 何度も乗務でおとずれている海外のステイ先で、何度かこわい目にあったことがあります。 さいわい大事には至ったことはありませんでしたが、...
CAカフェ

アジア系外資エアラインCAの出会いあるある。クルーはどんな人とお付き合いしてた ?

こんにちは ! ひまてんです。 対人恐怖症なところがありながら、アジア系外資エアラインでCAとして7年ほど働きました。 自分から人間関係を築くのはニガテ〜なのですが、 CA時代は色々なひと、(こどもちゃんから祖父母より上...
美容

かおのタルミばかり気にしていたら、シミが増えていました。

こんにちは ! ひまてんです。 顔のたるみが気になって… ここ2年ほど、たるみ改善に力を注いできました。 限られた予算の中で、できるだけ安全性があり、信頼できる医師をさがし、満足できる施術を受けられるようにがんばりました...
CAカフェ

メンヘラのわたしが外資系CAになって生きやすくなったこと。

こんにちは ! ひまてんです。 航空会社のCAって、どちらかといえば陽キャラのイメージがありませんか? こちらのブログで書かせていただいてますが、私は陰キャラです。 陰キャラですが、仕事中は陽キャラになりきって外資エアラ...
CAカフェ

アジア系外資CAから日本のエアラインCAに転職して戸惑ったこと。求められることが違います ?

こんにちは ! ひまてんです。 アジアのとある国の航空会社のCAとして楽しく乗務していましたが、結婚後、ひっこしのため、退職。 ひっこし先の通える空港ベースで乗務できる国内のエアラインCAに転職。計10年間働きました。 ...