こんにちは!餡子だいすきひまてんです。
お友達のお家にお呼ばれした時によろこばれた手土産をご紹介します。
東京の大田区、東急池上線長原駅にある和菓子店wagashi asobiのドライフルーツの羊羹です。(1棹 2,160円 税込)

おふたりの和菓子職人が作られる販売商品はドライフルーツの羊羹とハーブのらくがんの2種類のみです。ハーブのらくがんもセンスが感じられて、いただくとハッピーになります💕
商品を増やさず、品質を管理し丁寧につくられていることが、お味や、パッケージ、商品などの見た目にとてもあらわれています。
想像していたお味とは異なる新しい和菓子、羊羹でした!
お店のホームページによると、ご友人の依頼で「パンにあう和菓子」を作ることになったことからドライフルーツの羊羹が生まれたそうです。
wagashi asobiのドライフルーツの羊羹の手土産チェックポイント
お店アトリエの場所は東急池上線長原駅下車 徒歩1分
定休日は不定休なので事前にホームページまたは問い合わせて確認されたほうがよい。今まで、売り切れや連休のため買えないことがありました。決まった日に絶対欲しい〜という場合、大分前から確認されたほうがよいかもです
お取り寄せ、発送も受け付けている
不定期にお店以外の場所で販売されることがある
賞味期限は製造日より15日間、お取り寄せなどはお手元に届いた時に7日以上あるもの
苺、胡桃、無花果などのドライフルーツとラム酒、黒糖などの材料が使われていて、
オトナ女子や外国の方にもよろこばれる手土産としておすすめします。
最後までまでお読みいただきありがとうございました。