こんにちは!ぼっち大人女子でも快適に過ごしたい〜ひまてんです。
ぼっち避難場所が2つなくなりました。。
2つともJAL日本航空の国内線ラウンジです。
ひとつめは、完全にサービス終了になってしまった
羽田の東京国際空港、国内線サクララウンジ内のレディースラウンジです。
今は毎月2回くらいの東京⇄大阪の移動ですが、ぼっち、陰キャのため混雑している時の空港と飛行機機内が苦手…
移動空間を少しでもゆったりできる環境を整えたい、JALのマイレージ会員になり、こつこつマイルを貯めています。
特にラウンジを利用できること(会員にならなくても事前予約、有料で利用可できます。)は、空港で時間がある時はぼーっと過ごせて、落ち着けます。
その中でもサクララウンジ内にひっそりあったレディースラウンジは最高でした。
よく利用する平日午後のラウンジは男性のビジネス利用のお客様でいっぱい。
そこでビールとおつまみで宴会が始まってしまう事があり、お酒が入って、(はいってなくても?)大声が飛び交うことも、、
そういう時にレディースラウンジに避難したら、あまりにも静かで落ち着くスペースでびっくりしたのでした‼️
飲み物をいただきながらネットしたり、着替えやメークもできる、、ぼっち大人女子にイイ感じで、ずっと通い続けていたのですが、、、12月になくなってしまいました。
確かに、年々ラウンジ利用者数が増え混み合うことが多いなか、少数の女性だけが使うための専用スペースは、不公平感があるともいえます。。
有料でもよいから、復活してほしいなあ。
ふたつめは、伊丹大阪国際空港のサクララウンジです。
こちらにはレディースラウンジはもともとなかったのですが、
昨年5月より、ずーっとリニューアル工事中です。
それによって設置された仮のリフレッシュラウンジがいつもゲキコミで、とても居づらいです。ラウンジ外の待合ベンチの方が逆にまったりできる、という状態が続いてます。
何回か経験して、クレジットカード提携会社のゴールドカードを持っていたら空港ラウンジが使える事を思い出しました。(なくても、有料で利用できます。)
出発手荷物検査場を通過する前しか利用できない場所にあるので、時間を気にしないとだめですが、仮のリフレッシュラウンジよりは落ち着いて過ごせました。

大阪国際空港のサクララウンジは今年3月末にオープンするので、待ち遠しいです。
ぼっち女子にもやさしいラウンジであってほしいです!
空港以外でも、都内や横浜に用事で出かけないといけないエリアのぼっち避難場所を探しています。
今まで利用してよかったラウンジスペースを紹介します。
①東京VIPラウンジhttp://viplounge.jp/tokyo/lounge/
東京駅八重洲北口から徒歩5分くらいのところにあります。。
ドリンク、WIFIフリーでメークスペースやシャワールーム(有料)もあります。
個室も1時間600円でレンタルできます。仕事終わりで飲み会まで3時間あった時に休憩させていただいた時もあります。
もともと高速バスVIPライナーの待合所としても利用されているラウンジで、新宿店や京都にもあります。
②JR横浜駅中央北改札構内リフレスタ内のメークアップラウンジ
※基本女性専用施設です
30分200円 延長料金 … 10分/100円
(JRに乗車しない場合は入場券が必要になります。)
無線LAN有り、AUBEの化粧品が使えたり、ドライヤーの貸し出しなどもあります。
フリードリンクはありませんが、併設のカフェの商品の持ち込み可能です。
お化粧目的でなくてもまったりできますが、大安の日とか披露宴に参加する女性で混む時があります。
本当はもう1店舗、ご紹介したかったのですが、閉店していました。。
残念〜またぼっち女子にやさしいスペースがなくなってしまいました💦
最後までお読みいただきありがとうございました。