2019-03

ホテル

京都三大老舗旅館のひとつ柊屋は、柊屋別館もおすすめです !

こんにちは!ひまてんです。 久しぶりの親孝行ギフトとして、旅館での宿泊を贈ることにしました。 予約した旅館は、京都の柊屋 です。 今回、柊屋に決めた理由 は、 ・京都観光ができるロ...
CAカフェ

外資系航空会社CAになってお得〜!と感じたこと

こんにちは! ひまてんです。 以前、こちらのブログに書かせていただきましたが、新卒で入社したブラック企業に耐えられず、逃げるように外資系航空会社に転職し、客室乗務員として働いていました。 私のいた航空会社は、すごくお給料がよか...
語学

日本のインバウンドの現場で活躍しているのは日本人ではありません?

こんにちは!ひまてんです。 約10年間ほど、訪日外国人をお客様とする仕事に携わってきました。観光ビジネスやコンシェルジュなどの職種です。 航空会社での客室乗務員時代も含めると、約20年ほど海外の方がお客様、という環境にいて、そ...
美容

顔のたるみをなくして、昔の丸顔に戻りたい〜吸収糸リフトをはじめてやってみた〜

こんにちは!お肌のお手入れニガテなひまてんです。 顔に糸を入れるなんてコワい〜💦と悩んでいましたが、ついに決めました。 糸リフトをしようと思ったきっかけ アクティブエイジング⭐&#xfe0f...
おみやげ

よろこばれたハワイ土産〜ホノルルクッキーカンパニー〜日本、通販でも買えます。

こんにちは!ホノルルでもインドア派のひまてんです。 ハワイ ホノルルの定番お土産となっているホノルルクッキーカンパニー、昨年2018年に創業20周年を迎えたそうです。 はじめてホノルルクッキーカンパニーを知ったのは、2003年...
CAカフェ

ロンシャンLongchampのナイロントートのバッグがキャビンアテンダントの定番となっている理由

こんにちは!エコバッグだけで外出するひまてんです。 昔、客室乗務員としてフライトをはじめたときのことです。年下の同期がロンシャンのル プリアージュをステイ先で使っていて、えー?この年代でロンシャンって落ち着き過ぎじゃないかな...
おみやげ

よろこばれた東京手土産〜wagashi asobiのドライフルーツの羊羹〜お取り寄せもできます!

こんにちは!餡子だいすきひまてんです。 お友達のお家にお呼ばれした時によろこばれた手土産をご紹介します。 東京の大田区、東急池上線長原駅にある和菓子店wagashi asobiのドライフルーツの羊羹です。(1棹 2,160円 ...
おみやげ

SunnyHills(サニーヒルズ)のパイナップルケーキ、台湾と日本では違います。

こんにちは!パイナップルケーキだいすき、でも高カロリーが気になる〜ひまてんです。 台湾の定番お土産といえば、パイナップルケーキ🍍🍍🍍が人気ですね。 台北に仕事でよく行っていた時に...
CAカフェ

CAメイクがなくなる日

こんにちは!メイク下手なひまてんです。 キャビンアテンダント風メイクがなくなるかもしれません。 真っ赤な制服が素敵なイギリスのヴァージンアトランティック航空のキャビンアテンダントのお化粧の義務がなくなったそうで...
筋トレ大人女子

ダイエット×筋肉×節約女子スイーツ〜オートミールプリン風味〜

こんにちは!細マッチョ女子になりたいひまてんです。 筋トレを始めた頃、トレーニングと食事管理で筋肉がついてうれしかったですが、 太ってごつくなってしまいました。 なぜ?筋トレを始めて太ってしまったのか?理由は食べる量が...